2023年08月27日
2023.9月クラス会開催のお知らせ
Dチーム担当のクラス会を計画しました。
日時は9月28日(木) 午前11時30分集合 午後2時解散
費用 約3500円(当日精算します)
場所は「きてや寿司」草津市木川町938-5
出欠は9月20日までに松尾さんまで連絡下さい。
Dチームによるクラス会開催がメンバーの諸事情により継続が困難となり
今回の開催で休止させて頂きたく思います。
今後のクラス会の開催方法は今回のクラス会での検討をお願いします。
2019年06月19日
クラス会・堅田
Dチーム担当のクラス会が開催されました。
今回のテーマは「地元ボランティアガイドの案内で、湖族の郷、中世の自治都市、堅田を巡る!」
地元観光ボランティアガイドMuさんに案内頂きました。
本日の参加者は10名
10時10分JR堅田駅に集合。約2時間散策。

コース:JR堅田駅⇒ヴォーリス建築の堅田教会⇒堅田港、十六夜公園(松尾芭蕉)⇒湖岸沿いを歩く
⇒浮御堂横の公園⇒本福時(浄土真宗の蓮如上人)⇒光徳寺(堅田源平衛)⇒
伊豆神社(堅田一の宮)⇒堅田藩の陣屋跡⇒祥瑞時(一休さんが青年時代に修行した禅寺)⇒ランチ会場「旬菜こはち」






和菓子の「金時堂」で買い物

ランチ会場へ


浮御堂横の公園での集合写真


今回のテーマは「地元ボランティアガイドの案内で、湖族の郷、中世の自治都市、堅田を巡る!」
地元観光ボランティアガイドMuさんに案内頂きました。
本日の参加者は10名
10時10分JR堅田駅に集合。約2時間散策。

コース:JR堅田駅⇒ヴォーリス建築の堅田教会⇒堅田港、十六夜公園(松尾芭蕉)⇒湖岸沿いを歩く
⇒浮御堂横の公園⇒本福時(浄土真宗の蓮如上人)⇒光徳寺(堅田源平衛)⇒
伊豆神社(堅田一の宮)⇒堅田藩の陣屋跡⇒祥瑞時(一休さんが青年時代に修行した禅寺)⇒ランチ会場「旬菜こはち」






和菓子の「金時堂」で買い物

ランチ会場へ


浮御堂横の公園での集合写真


2019年05月11日
クラス会6月
Dチーム担当のクラス会のお知らせ
「地元ボランティアガイドの案内で、湖族の郷、中世の自治都市、堅田を巡る!」

実施日:令和元年6月19日(水)
10時10分~14時頃まで 小雨決行(警報発令時は中止)
集合場所と時間:JR堅田駅 改札口(1カ所) 午前10時10分
参加費:2,500円(ランチ代、消費税込み) 飲み物代は、別途個人負担
出欠連絡は5月31日(金)までにDチームのメンバーまでお願いします。
「地元ボランティアガイドの案内で、湖族の郷、中世の自治都市、堅田を巡る!」

実施日:令和元年6月19日(水)
10時10分~14時頃まで 小雨決行(警報発令時は中止)
集合場所と時間:JR堅田駅 改札口(1カ所) 午前10時10分
参加費:2,500円(ランチ代、消費税込み) 飲み物代は、別途個人負担
出欠連絡は5月31日(金)までにDチームのメンバーまでお願いします。
2018年03月09日
クラス会・京都
Dチーム担当のクラス会が新・都ホテル レストラン「ル・プレジール」にて開催されました。
シニア割引を利用してのランチバイキング
本日の参加者は13名
強風によるJR湖西線の延着などのトラブルもありましたが、約2時間半の団欒でした。



次回はAチーム 近日日程などの発表があります。
シニア割引を利用してのランチバイキング
本日の参加者は13名
強風によるJR湖西線の延着などのトラブルもありましたが、約2時間半の団欒でした。



次回はAチーム 近日日程などの発表があります。
2017年06月15日
クラス会6月
Dチーム担当クラス会を6月14日(水)開催しました。
今回の企画はDチーム女子部
梅雨の時期で雨が心配でしたが晴天の下、15名が休暇村 近江八幡 キャンプ場にて
「手ぶらでバーベキュー」コースへ








デザートはYさんの手作りスィーツ
桑の葉に乗せた桑の実と桑の実プリン

バーベキュー会場の横にササユリをNさんが発見


締めは焼きそば。2つの味が楽しめます。




全員で後片付けをして西館の宮ヶ浜の湯へ



湯上がり後は15時のバスまでロビーでくつろぐ
浜辺では愛知県の中学生がボートの体験活動中でした。

休暇村のバスにてJR近江八幡駅へ


7月~9月までのAチーム担当クラス会が楽しみです。
今回の企画はDチーム女子部
梅雨の時期で雨が心配でしたが晴天の下、15名が休暇村 近江八幡 キャンプ場にて
「手ぶらでバーベキュー」コースへ









デザートはYさんの手作りスィーツ
桑の葉に乗せた桑の実と桑の実プリン

バーベキュー会場の横にササユリをNさんが発見


締めは焼きそば。2つの味が楽しめます。




全員で後片付けをして西館の宮ヶ浜の湯へ



湯上がり後は15時のバスまでロビーでくつろぐ
浜辺では愛知県の中学生がボートの体験活動中でした。

休暇村のバスにてJR近江八幡駅へ


7月~9月までのAチーム担当クラス会が楽しみです。