2013年01月27日

なつかしの写真(卒業旅行とA主催・秋の京都散策)

Aチームの木さんより入手の写真集です。




なつかしい去年の卒業旅行の写真です。




Aチーム主催 楽しかった京都散策の写真です。

いずれも大きな写真が必要ならまめたろうまたは木さん宛てメールください。  

Posted by まめたろう at 16:39Comments(0)Aチーム

2013年01月26日

クラス会日程変更の件

えみりーんさんからの伝言です

こんにちは!
新年会ご一緒にありがとうございました。楽しいでしたね!
その折次回のクラス会例会は4月25日と言っておりましたが、
思い違いをしていまして、うぐい川の桜の花見は17日から20日が良さそうです。
申し訳ありませんが1週間早めたいと思います。
4月18日(木曜日)に変更したいと思いますので
お忙しい皆様にご無理を申しますが
スケジュールの書き直しをよろしくお願いします。

詳細行程は世話係で決定後連絡しますが、
お花見・グランドゴルフ・やっぽんぽんの湯・食事などを考えています。


追記

Aチーム実質上のボスから写真入手したので載せました。但し、メンバーが一部に偏っていますが、写したひと(だれかは?)の好みの結果ゆえ気にしないでください。





  

Posted by まめたろう at 10:39Comments(0)Cチーム

2013年01月16日

1月度クラス会完了しました

エミリーンさん提供

Bチームに代わり本日の概要を報告します。写真は追って追加します。

本日はボーリング、新年会、カラオケと概ね5.5時間の行事でした。
ボーリングは悠ちゃん優勝となり、高価な商品をゲットされました。おめでとうございました。

新年会は台湾料理のコース料理、飲み放題という内容であり、久しぶりの出会いにお話がはずんでいました。

カラオケは2時間のコースで皆さんそれぞれに楽しまれたのではないでしょうか。ラストの琵琶湖周遊の歌が最高得点でしたが、さすが皆さん滋賀県民です。よかったです。

なお、当初の予定では各チーム3ヶ月が受け持ち月で最低1回の行事実施がノルマです。他にもルールがあります。アルバムの当番表の備考欄確認ください。
2-3月行事設定は可能(チーム関係なしですが、当番チーム行事優先)です。自由にメールなどで提案ください。

次回はCチーム担当で4月25日(木)花見の予定です。
Bチームの皆さんごくろうさまでした。

  

Posted by まめたろう at 19:01Comments(0)Bチーム

2013年01月15日

あすは新年会です

あすは新年会です。
参加予定の方は忘れないように。
詳細は案内記事(12月記事)を参照ください。
  

Posted by まめたろう at 14:00Comments(0)Bチーム

2013年01月03日

新年明けましておめでとうございます


去年の樹氷(明神平・ことしはまだお目にかかっていないので古い写真です)

いろんな事情があって新年の挨拶が遅れました。わたしの事前調整のミスが原因です。

 卒業アルバムの色紙を見返してみるとほとんどの皆さんが仲間との出会いを喜んでおられました。レイカディア大学で学んだことも多々あったと思っていますが、すばらしい友人達と出会えたことが最高によかったと皆さんが思っておられたと理解しています。
 その友人達にどのように新年のあいさつをすべきかをひょっとして皆さん悩まれたのではないでしょうか。きのうあたりからメールでの挨拶が全員宛に送付されています。まだ数人とはいえ、このような形でグループメール活用もいいなとも思っています。
 わたしの意図はこのブログの利用を考えていたのですが、前述のとおり思いつきで急すぎたので失敗しています。来年はもっと事前に手を打っておくつもりです。

 ことしがクラスの皆さんにとって益々良い年となることを祈念しています。


 なお、村さんからブログ立ち上げの連絡がありましたので閲覧ください。URLは左の「お気に入り」の「村さん・・・」をみてください。
 一部で放置ブログもありますが、是非再トライください。無理ならご近所のクラスの方に再度教えてもらってください。わたしでももちろんOKです。
  

Posted by まめたろう at 16:26Comments(2)連絡