2025年03月28日
2025.3月クラス会

2025.3.28 貴生川 魚豊にて 参加9名
草津線の貴生川駅近くの魚豊にて2025年3月のクラス会が開催されました。
参加者9名の元気な姿をまず喜び合って乾杯でした。
幹事の松さんから、他のメンバーの近況などの報告があり、二つのテーブルでそれぞれ話がはずんでいました。
村さんから、近々執筆中の「堅田の歴史のような内容」(タイトルは不明)が完成する。次回のクラス会で皆さんに進呈するとの紹介がありました。村さんならではの活動と思えます。
次回は10月23日(木)、場所は瀬田の予定です。
2024年09月27日
2024.9月クラス会完了

参加 11名




きてや寿司にてクラス会を実施。
集合写真でわかるように皆さん元気でした。
都合で参加できなかった方は次回は是非参加してください。
また、できれば近況をLINEでご連絡ください。
次回は2025.3.27(最終木曜日)、AM11 草津駅東口集合の予定(正式には松さんよりLINEで連絡)
であい広場で青空クラス会です。食べ物と飲み物は各自持参です。近鉄がおすすめ。
なお、雨などで延期(原則翌週木曜)の場合も松さんよりLINEで連絡します。
実施方式の変更により、当日の参加人数などはLINE頼りになるでしょう。
半年後元気な姿で再会しましょう。
2024年03月29日
2024.3月クラス会が完了

参加者 9名


クラス会の様子

このような料理でした。飲み物は各自持参。
当初の参加予定者は12人でしたが、どたんばで3人減員。これがシニアのクラス会の実態というところ。
参加者のいろんな話で盛り上がったのですが、これでクラス会止めようかなど過激な発言もあった。
まわりの行事は確かにその類の話は多い。でも実際に止めてしまうとそれで本当に終わり。再開はありえない。
時期尚早の意見多数で次回の日程も決める。次回は9月26日(木)の予定です。
外でウォーキングの話も上がっていたようです。実施の際はLINEで連絡がいくでしょう。
33期のフォトウォークもなくなると聞きました。10年以上の継続ゆえりっぱとしかいえない。
幹事役および運転手さんごくろうさまでした。
2023年09月29日
2023.9月の例会が無事完了





無事Dチーム担当のクラス会ができ、皆様に感謝します。
本日のクラス会でA,C.Dチームの持ち回りによる開催は終了とすることになりました。
次回からはMさん事務局による開催で、3月と9月の最終週の木曜日の案が提案されました。
次回は令和6年3月28日(木)の予定です。その時に再度検討したいと思います。(M 記)
2023年08月27日
2023.9月クラス会開催のお知らせ
Dチーム担当のクラス会を計画しました。
日時は9月28日(木) 午前11時30分集合 午後2時解散
費用 約3500円(当日精算します)
場所は「きてや寿司」草津市木川町938-5
出欠は9月20日までに松尾さんまで連絡下さい。
Dチームによるクラス会開催がメンバーの諸事情により継続が困難となり
今回の開催で休止させて頂きたく思います。
今後のクラス会の開催方法は今回のクラス会での検討をお願いします。